SSブログ
エンターテインメント ブログトップ

ソチ五輪  上村愛子に感動してしまった [エンターテインメント]

  ソチ五輪Freestyleスキー女子モーグル上村愛子さん

躍動感溢れる滑走に感動してしまいました。

 結果メダルには届きませんでしたが、どうどう4位入賞

最高のパフォーマンスを魅せてくれました。

モーグル競技の採点基準がよくわかりませんが、私の目には

他の選手を圧倒していた様に映りました。

 後日、テレビで採点基準について解説してましたが、滑走時

の上半身の上下動が採点の善し悪しにつながるとのこと。

 d0037074_20564533-1.jpg

 ターン、エア、タイムの3要素で競う中で、ターンが

採点の割合の50%を占めるそーです。
(エアとタイムは各25%)

 「ターン」て言うのが、雪上のコブをスムーズに滑る

テクニックのこと。
 

上村選手の採点は、タイムでトップ、エアで3位、ターン

で4位に止まった。

「んーーよーわからんねー」

 競技後のインタビューに答える上村選手の清々しい姿を

見たとき、「やりきったんだなー」と感じました。

 上村選手のブログにも、清々しさと感謝の意が綴られて

ました。 

 
 今後の上村愛子さんの活躍に期待しましょう。






ソチ冬季オリンピック フィギア団体戦 浅田真央3位発進 [エンターテインメント]

 
 ソチ冬季オリンピックフィギュア団体戦の女子ショートプログラム

が9日行われ、日本の女王、浅田真央選手が登場しました。

 テレビ画面を通じて緊張の様子が面々に伝わり、やはり

トリプルアクセルで失敗転倒してしまいました。

 しかしその後、女王の意地と積み重ねた経験で何とか演技を

立て直し64.07の得点を記録、3位になった。

  


 日本は総合点で合計30点の暫定5位、

9日にメダルをかけた競技に挑む事になる。

 
日本選手を観ると、やはり日の丸を背負う重圧感を

ひしひし感じてしまう。

 トップアスリートの宿命なのかも知れないが、平常心を保って

最高のパフォーマンスを魅せてもらいたいところだ。

 「がんばれ日本」「ガンバレ真央ちゃん」

 
 ところで、英語の「SKATE」の語源となったのは、オランダ語の「SCHATE」

て知ってました?

 オランダでは、冬になると運河がほとんど氷結していた為、スケート遊びが盛んだった

とのことで、古くは石器時代まで遡るそうです。

 やがて、1250年前後(日本歴史では征夷大将軍:藤原頼嗣

執権:北条時頼のころの時代、、、ピンときません)にオランダ、イギリス

を中心にレジャースポーツとして楽しまれる様になったとの事。

 その後、より早く移動することを追求するスピードスケートと

貴族社会を中心により優雅に滑走するフィギュアスケートに分かれて

いった。 

※引用:goo.gl/7e1PrN※


 歴史あるスポーツなんだなぁ~と、あらためて関心したところです。

それでは皆さん、そんな歴史を踏まえて、スケート競技を応援

しましょう。



 












 

積雪が生んだ奇跡のスノーロールケーキ [エンターテインメント]

 積雪が生んだ奇跡のスノーロールケーキ[雪]

 今朝目を覚ますと、久々の銀世界(ちょっとオーバーかも、、)

それにしても全国的によく降りましたねー、、今降ってる地域の方

車の運転はくれぐれも慎重にお願いします。

 私が生活している本土の西の果てでは、車が生活の一部と化して

ますから、こんな天気は大変です。ついさっきまで、高速道路は通行

止めになってましたね。

 積雪する地域なんですが、雪が降るとトタン道路は大渋滞です。

雪に対する備えが出来てないと言うか、リスク管理が甘いのか

ノーマルタイヤで走行する人が居ますんで、そりゃもう大変です。

 まぁそんな話はさて置き、

今朝の写真を紹介します。私の奥さんの軽自動車です。

1391827599058.jpg

1391827630797.jpg

驚きです!

 残雪がなんとロールしてました。

駐車場に緩やかな傾斜(、、左足下がり、、)がついており

太陽光による車の輻射熱と雪溶けが微妙に反応したんですかね?

よーわからんけど、、、人工物じゃないですよーーー

それにしても朝から面白いものを見せてもらいました。

自然に感謝です!



ソチ冬季オリンピックいよいよはじまるよ [エンターテインメント]

2月7日から冬季オリンピックがいよいよ始まります。
ロシア南部のリゾート地ソチで開催されますが、
どんな街か気になりませんか?



 グルジアとの国境近くにある、黒海に面した臨海都市で人口は約39万人

緯度は、旭山動物園で有名な
 
北海道の旭川市くらいの緯度 

北緯43度35分07秒 東経39度43分13秒でソ連最大のリゾート都市だそうです。

 さて日本代表選手団総勢248名(2004年1月27日現在)

ぞくぞくと現地入りしてますが、アルペン競技はかなりの難コースで

苦戦をしいられそうですね。

 メダルの期待が大きい種目もありますが、それ以上にアスリートとして

最高のパフォーマンスを期待したいですね。



 
 みんなで応援しましょう。

 2月7日(金)の開会式ですが、日本時間では金曜日深夜の

01:00から04:00なので、寝不足ならないように

注意してくださいねー。

 僕は、個人的にモーグル伊藤みき(北野建設)さんを応援したい

ですね。右膝靭帯(じんたい)損傷というハンデと日の丸を

背負う勇志に、応援してあげたいです。


O
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

佐村河内守氏 日本のベートーベン 曲は別人のものだった。 [エンターテインメント]

「日本のベートーベン」と言われた佐村河内守氏
の作品、実はゴーストライターだった事が判明した。

 ちょっとがっかりですね。

 どこかのテレビ曲で、日本フィギアスケート界のエース高橋大輔

ショートプログラムに彼の楽曲が選曲され、高橋自身のスケート人生を

大きく変える様な曲との出会い等、感動を呼ぶ番組を放送していた記憶

がある。・・「ヴァイオリンのためのソナチネ」・・

 僕も見て感動した、、、、、、。

 クラッシックはよくわかりませんが、こんな作曲者が日本にもおるんじゃーと、、、

しかし実際は、十数年前から別人が作曲していた。

 「作曲した人物の側にも作曲者として表に出づらい事情があると聞いており、

佐村河内が自身を単独の作曲者と表記するようになった」と経緯を代理人は説明

している。

 ハンドルネームすら出せなかったよっぽどの事情があった様だ。

 ゴーストライターは、新垣 隆氏(1970年生まれ)で無声映画伴奏者。

桐朋学園大学音楽部作曲家卒業され、現代音楽の分野において自作品の

発表、国内外の現代作品の研究および演奏、アマチュア活動へのコミット

(市民オーケストラの指導)等を精力的に行っておられる人物とのこと。


 まぁ何れにせよ今回の件は、ある意味「夢」と「希望」を失墜させた

大変残念な出来事であった。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

明日、ママがいないついでにスポンサーいない緊急事態に [エンターテインメント]

 日本テレビ系連続ドラマ「明日ママがいない」

主要スポンサーが”ゼロ”に、、、、、、、、、

 関係団体などから抗議が収まらない連ドラの番組

スポンサーが27日まで5社、そして29日には3社

 合わせて全8社のスポンサーがCM放送の見送りを

決め前代未聞の異常事態に陥っている。

 「明日ママがいない」前に「今日からスポンサーがいない」

窮地に追い込まれた。

 全スポンサーがCM放送を見合わせる事態は震災などを

除けば極めて異例と言えるだろう。

 赤ちゃんポストを運営する慈恵病院(熊本県)や全国児童

養護施設協議会などが「子供や職員への誤解や偏見を与え

かねない」と放送中止、改善を求め続けており
 
 クリーンイメージ優先のスポンサーからすれば、

社会問題化する番組でのCM見送りは必然なのかも知れない。

 この連ドラの主演芦田愛菜(9)は、「マルモのおきて」(フジテレビ系)

で一躍人気子役となったが、所属事務所の戦略過程で

“子役”から 演技派女優への脱皮を模索する中、日テレからの

猛アプローチで抜擢された。

 脚本監修を務める野島伸司(50)作品をバックに両者の意向が

合致した様だ。

 「家なき子」と安達祐美を超える番組そして女優をめざしたの

だろうが、この騒動は想定外だったのかも知れない。

 社会問題化する一方で、日テレにとって年間視聴率三冠王の

野島伸司氏への恩義と熱心に時間を費やし口説き迎えた芦田愛菜

に対して、後に引けない局のメンツもある様だ。

 果たしてこれから先の運命やいかに。


クラウディオ・アバド クラッシック音楽界巨匠の死 [エンターテインメント]

世界的に著名なイタリアの指揮者

クラウディオ・アバド氏(80歳)が20日、死去した。

2003年の第15回高松宮殿下記念世界文化賞

(音楽部門)を受賞したアバド氏はここ数年、病気を

患っていた。報道によると胃ガンを患い闘病生活を

おくっていたとの事。

 カラヤンの後継者として世界に冠たる名門歌劇場の

音楽監督を歴任し名実ともにクラシック音楽界の巨匠

といえる存在で、欧州連合(EU)ユース・オーケストラ

の創設にも参加し、若手育成にも力を注いだ人物である。

 近年のウィーン国立歌劇場の音楽監督をみてみると

1986年-1992年:クラウディオ・アバド
1992年-2005年:小澤征爾

 となっている。1956年から60年代はあの
カラヤンが音楽監督、芸術監督を務めていた。

 クラウディオ・アバド指揮する楽曲は、なぜか

こころにすっと入って来る印象を受けた。

昔からアバトを知ってる訳ではない。クラッシックを

傾聴している訳でもないが、音楽好きな方であれば

何か魅力を感じてしまうだろう。

 追悼の意を表して、是非聴いてみて下さい。

 この最近、国内外でいろんな分野の著名なアーチスト

の訃報を耳にする。

 生あるものの死、自然なのでしょうが大変悔やまれます。
 
そして
 
 アバト氏亡きあと、世界の視線を最も熱く浴びるイタリア

指揮者の超新星アンドレア・バッティストーニ(26歳)に

今後は期待したいものです。

衝撃の出会い、魔法の音楽、おすすめ [エンターテインメント]

  外は冷たい北風が吹いてます。正確には西北西の風かな。
気温4度、体感温度はもっと低く感じます。

 インフルエンザも流行シーズンに突入し、ニュースに
よると抗ウイルス薬に耐性をもったインフルくんも発見
されてるとのこと。

皆さん気をつけましょう。。。手洗いそしてうがい。。

 お休みの日、インフルくんも暴れはじめたこの時期は
たまには外出を控えて、インドアにこもるのもイイかもね。

そんな時、あなたなら何をしますか?

 部屋の片付け、ビデオ観賞、テレビを見る、ラジオを聴く
パソコンのネットサーフィン等いろいろありますね。

 今、うちのかみさんが、録画した「ダーツの旅」見てバカ笑い
してる声が階段を伝わってきてます。


 私は、先ず大好きな音楽をききますね。
それとちょっとかじったアコギでメジャーコードを爪弾き
調子乗ったら歌本ひらいて唄ってます。近所迷惑ならない
程度に。

 私が小学校の上級だった頃、当時まだドーナツ盤(レコード)
があって、何気に聴いた曲がCCR(Creedence Clearwater Revival)
の「Who'll Stop The Rain 」でした。歳がばれちゃいますけど、、、

 子どもなりに衝撃をうけました。歌詞は理解出来てませんでしたが
なんかカッコいいメロディーと独特の声にのみこまれましたよ。
「Have You Ever Seen The Rain」もイイですね。

 古い曲ですが、時間があったら是非聴いてみて下さい。おすすめです!

 音楽ってほんとイイですよね。
流行歌にしろ隠れた名曲にしろ、思い入れのあるメロディーがふと
耳に入るとその時代にタイムスリップしてしまいます。私だけ??
「あの頃○○だったなぁ~」と、、、、。一種の魔法ですね。

GUITER.jpg
 
 さ~て、今日は何を聴こうかな?
土曜日の寒い夜、あなたは何を聴かれますか?



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

正月ふとり、ダイエット、きになる体重、 [エンターテインメント]



正月休みも明け、今週からまたアクセクした日常に
戻られた方が多いかと思います。

年末年始まったり過ごされた方(私は特にそうでしたが、、)
ハット気づけばお腹のあたり、微妙に掴めるお肉が、、

私の場合、ハットとどころか七福神の大黒様状態(泣)
縁起もんでこのままでええか~なんて両手で余肉を
つかみながら、風呂上がりのだらしないポンポコリン
を見つめる。

20代55kg前後しか無かったウェイトは、年月を重ね
今1.3倍に増殖。家計よりもおなかにアベノミクスが、、
不摂生の典型ですね。

計算上、BMI指数=22.47(適正体重70.4kg) 肥満度 普通
となるが、体格体系が不適合である。近々、血液検査を
と思っているが、おそらく中性脂肪過多であろう。

そう言う訳で、私の頭にダイエットの五文字が浮かび
上がって来る。あらためて、自己管理の不味さに嫌悪
しているところです。

先日、テレビである芸人さんが、下着モデルになると
言うことで、かなりハードなウェイトトレーニングに
取り組んでいた事を思い出した。

先ずはCal消費の為、体を動かそうと思う。
思ったら行動に移さないとウソになる。

さて、これから先ずは手っ取り早く部屋の隅に眠ってる
健康器具を使ってダイエットにチャレンジします。
これ結構きついんよね!






エンターテインメント ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。